ラベル aviutl の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル aviutl の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月5日金曜日

P216改めP21x VFW Reader for AviUtl

HBVFWSourceのほうをいろいろいじっているうちに、P210やP010といったフォーマットについて誤解していたことに気づきました。
P210は10bitYUVだと思い込んでいたのですが、こちらをよくよく読んでみると
The 10-bit formats also use 16 bits for each channel, with the lowest 6 bits set to zero,
as shown in the following diagram.
Because the 10-bit and 16-bit representations of the same YUV format have the same memory layout, it is possible to cast a 10-bit representation to a 16-representation with no loss of precision. It is also possible to cast a 16-bit representation down to a 10-bit representation.
と、まあ、P210/P010は10bitYUVを左に6bitシフトして16bitYUVにしたものでした。

たしかにそのほうが色々扱いやすいわけですな。

で、P210もP216と全く同じ計算式でYC48に変換できることになりますので、P210も読めるように変更しました。

P21x_VFW_Reader_for_AviUtl-0.2.0.7z
https://github.com/chikuzen/P216_VFW_Reader_for_AviUtl

P210も読めるのであれば名前がP216 Readerってのもなんかおかしいので、ついでに名前をP21x VFW Readerに変更しましたが、gitレポはP216のままと、だんだんカオスなことに…まあ、いいか。

2012年10月4日木曜日

P216 VFW Reader for AviUtl

VapourSynthがVFWでP010/P016/P210/P216を出力するようになりました。
これをなるべく高品質でプレビューしたくなったので、AviUtl用の入力プラグインを書きました。

P216_VFW_Reader_for_AviUtl-0.1.0.7z
https://github.com/chikuzen/P216_VFW_Reader_for_AviUtl

使い方はreadmeのほうで。
色変換のコードをいろいろ書くのがメンドイので、P216専用です。
音声もVSが対応してないのでこっちも無視です。

それにしてもVFWって息が長いですね。
最後に仕様が改訂されたのはWindows95の時代ですよ…。

2012年5月11日金曜日

Benchmark plugin

AviUtl用のベンチマークプラグインを書きました。

benchmark_for_aviutl-0.1.0.zip
https://github.com/chikuzen/benchmark_for_aviutl

1. 出力プラグインです
2. 基本的な挙動はあじ氏のNULL出力プラグインと似ていますが、ベンチマークの結果をテキストファイルとして出力します。
3. aviutl.exeと同じディレクトリに作られるbenchmark.iniをいじることで、出力色空間と繰り返し回数を指定できます。

例えばbenchmark.iniを
output_format=1
repeat=3
としておけば
date                      : Fri May 11 22:16:45 2012
output colorspace         : YUY2
resolution(width x height): 720 x 480
frames                    : 13805
total proc time(msec)     : 45996
average proc rate(fps)    : 300.135


date                      : Fri May 11 22:17:31 2012
output colorspace         : YUY2
resolution(width x height): 720 x 480
frames                    : 13805
total proc time(msec)     : 45767
average proc rate(fps)    : 301.637


date                      : Fri May 11 22:18:17 2012
output colorspace         : YUY2
resolution(width x height): 720 x 480
frames                    : 13805
total proc time(msec)     : 46080
average proc rate(fps)    : 299.588
みたいなテキストが出力されます。

なお、出力先のファイルは追記モードで開くようにしています。